DVDホームビデオディスク映像復旧サービス・お申し込み方法

現在のページ : >トップ >ビデオ動画復旧サービスTOP >DVDビデオディスク動画復旧サービス >お申込方法
お問い合わせフォーム
050-3458-5542
DVDビデオディスク映像復旧サービスお申し込み方法
  • トップ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • ハードディスク無料交換
  • DVD映像復旧復旧TOP
  • 手書き書式:依頼書
  • Word書式:依頼書
  • 依頼書記入見本
  • 機密保持契約書
ブールレイビデオディスク映像復旧お申込方法
  • TOP
  • 会社案内
  • 問合せ
  • 問合せフォーム
  • サイト Map
  • HDD無料交換
  • DVD映像復旧復旧TOP
DVDホームビデオ復旧詳細へ
依頼書: 手書き書式へ
依頼書: Word書式へ
PDF機密保持契約書へ

DVDディスクビデオ映像復旧・お申し込み方法

申し込み手順

料金やサービス内容を把握
料金や支払い方法・復旧納期などをご確認下さい。
不明な点や疑問などはお気軽にお問い合わせ下さい。

依頼書の記入
依頼書は3種類有ります。
好きな書式の依頼書を印刷、またはダウンロードし、判る範囲で記入して下さい。

記入した依頼書とDVDディスクを一緒に送付
復旧や修復を希望するDVDビデオディスクと上記依頼書を一緒に送付。
送付先は依頼書下部に記載してある秋田県となります。
【東北の復興を当社は支援します。】

依頼手続き完了

依頼書

DVDビデオディスクと一緒にお送り下さい

お申し込みには依頼書が必要です。
復旧お申し込みには依頼書が必ず必要です。依頼書には3種類有りますので、好きな物を選び必要事項を記入して下さい。
手書きDVDビデオ依頼書: 印刷した後必要事項を手書きして下さい。
Word DVDビデオ依頼書: レ点も記入も含め全てWordで記入が可能でとても便利です。お勧め
PDF DVDビデオ依頼書: Adobe Reader用依頼書です。

記入は判る範囲で記入して下さい。全て記入する必要は有りません。 記入見本 はこちらです。
プリンターが無い場合は、 Word書式 : DVDビデオ映像依頼書 を記入の上 メール に添付お送り下さい。

納期について

当社稼働日で3営業日以内です。★遅くとも3営業日目には復旧完了発送します。
土曜日、日曜日、祭日は休業日となります。

★お急ぎの場合は、ご連絡お問い合せ下さい。出来る限りご要望にお応えします。

注意事項

梱包に付いて
DVDディスクはケースに入れその後、プチプチなどで梱包して下さい。
ケースが無い場合は厚紙などでガードし梱包して下さい。

お見積に付いて
動画復旧料金は一律のため、お見積書は復旧完了品と一緒に送付致します。
(表示料金より金額が増える事は絶対に有りません。) ※お見積書の送付希望は依頼書で指定して下さい。

途中経過報告に付いて
途中経過報告を希望する場合は依頼書にて指定して下さい。希望者のみに経過報告を致します。

キャンセルに付いて
キャンセルは可能でキャンセル料金などは一切発生しません。
また、キャンセル理由もお尋ねする事は有りません。
但し、送付直前の復旧が完了している時点でのキャンセルは、理由をお尋ねする事も有りますので、了承下さい。

機密保持契約書について

個人情報等の機密漏洩が心配な方は、機密保持契約書を2部プリント、署名捺印の上、依頼品と一緒にお送り下さい。

1部を署名捺印し復旧完了したDVDメディアと一緒に返送します。
下部より好きな書式を選んび記入して下さい。

Word 機密保持契約書|PDF機密保持契約書 |一太郎 機密保持契約書 |HTML 機密保持契約書

地震・津波DVDビデオ映像復旧サービス

地震や津波で再生不能となったホームビデオディスクDVDを特別割引料金で復旧または修復、お届けする思い出を復興するサービスです。

キズが付いた物海水に長い間浸かった物泥や油が付着した物 等に対応します。

詳しくは 地震・津波DVDビデオ映像復旧サービス をご覧下さい。
データ復旧.COM (旧社名: フィーダサービス) 電話 : 050-3458-5542
住所 : 秋田県大仙市神宮寺字本郷下 50-3  更新日 : 2016/07/11